東京の映画撮影協力・ヘアメイクアーティスト派遣「kaplus(カプラス)」

採用情報

採用情報

Recruit新卒・採用情報

ヘアメイクアーティスト・採用情報

「わたしの、未来を選択する」
スタッフの夢をカタチにします

~できるを増やして、未来の選択肢を増やす~


美容師として美容室で活躍するスキル × ヘアメイクアーティストとして現場で活躍するスキル

この2つのスキルを学べる会社です。

全員がそれぞれの役割を果たしながら、ここで輝いています。
だからきっと、あなたが輝く場所はここにあるはずです。

代表取締役 駒﨑 由美子

美容師×ヘアメイク

ドラマ・映画撮影でのヘアメイク・撮影協力を行っており、
ヘアメイクの依頼があった際は当サロンのスタイリストが協力を行います。
まずはスタイリストとして一人前になる事を目指しますが、その後は個人の希望とスキルを考慮いたします。

美容師×ヘアメイク

幅広い選択肢

当社で働くスタイリストは撮影協力・ヘアメイク・店舗運営・広報担当など、様々な場所で活躍しており、その殆どが自ら「やりたい」と手を上げてくれています。
会社では社員が「やりたい」と思える環境を用意し、社員には楽しくやりがいを持って働いてほしいと考えています。
今はまだない事業も、あなたのやる気で始まる事があるかもしれません。
そんな将来の選択肢が多いヘアサロンで働いて見ませんか?

幅広い選択肢

一生モノのスキルが身につく

サロンワークでは、様々な事を学びます。またサロンワーク以外の経験により得られるスキルもたくさんあります。

■ヘアカット・カラー・パーマ・ヘアメイクの技術
■接客・コミュニケーションスキル
■着付け・ヘアセット技術
■商材・ヘアケアに対しての知識 
■ヘアメイクアーティストとしての現場経験 
■webライターのスキル
■動画配信のスキル
■PR活動によるPRスキル 

全てのスキルを習得するには時間がかかります。技術習得と同時にたくさんの経験をすることにより、将来様々な場所で活躍できる人材となります。

一生モノのスキルが身につく

ヘアメイク師の採用について-WHAT’S ヘアメイク師?

当社は「ヘアメイク師を全国に」をキーワードに、サロンワークを主体に活動する美容師としてだけではなく、各種メディアなどでヘアメイク活動を行う「ヘアメイク師」の採用、育成活動を、主に新卒で入社する美容学生を対象に展開をしています。

こちらの詳細については、株式会社プアラがその活動の主体として企画・運営、サポートしており、当社はヘアメイク師育成パートナーサロンに認定されております。

ヘアメイク師の活動については、以下よりご確認ください。

ヘアメイク師バナー

Flow面接までの流れ

1

説明会に参加

当社は様々な美容専門学校の就職ガイダンスに参加しております。
『株式会社カプラス(abie hair)』を見つけたら、是非お立ち寄りください。
説明会
2

お問い合わせ

説明会に参加する機会が無い方も当社にお問い合わせ頂ければ、サロン見学と同時に当社での働き方についてご説明いたします。
お問い合わせは電話、もしくは下記問い合わせフォームよりご連絡ください。
問い合わせ
3

サロン見学

当サロン3店舗を見学していただきます。
その際に当スタイリストより、説明を行います。
就職に不安なこと、気になる事は気軽にご質問ください。
サロン見学
4

面接

サロン見学後、当社で働きたいと思って頂けましたら面接希望の旨お知らせください。 面接は基本的に1回です。
面接
募集要項

募集要項

勤務地
abie hair :東京都江東区大島、東京都江東区扇橋、千葉県市川市市川南
atelier carino :東京都港区北青山 
雇用形態
正社員
職種
美容師アシスタント
得られるスキル                   美容師スキル、現場ヘアメイクスキル、webライタースキル、web動画配信スキル、PRスキル
休日
完全週休2日制
応募資格・条件
美容専門学校卒業予定の方

Recruit Form応募フォーム

サロン見学・ご質問も受け付けております。
まずは各応募フォームからご連絡ください。